葛飾区にお住まいの障害年金をご検討されている皆様へ
東京障害年金相談センターは、葛飾区にお住まいの方々へ公的年金制度の障害年金に関するご相談・申請手続のご支援をさせて頂いております。
東京障害年金相談センターは、葛飾区の直ぐお隣の足立区北千住に事務所があり、事務所での無料障害年金相談のほか、定期的に無料相談会を開催しております。
葛飾区の人口は、約444,000人ですが、障害者手帳を保有されておられる人数は約2,800人、内訳として身体障害数約1500人、精神障害約500人、愛の手帳保有者数は約300人等です。障害者手帳を保有されておられる方々の中には既に障害年金を受給されておられる方々も多いと思いますが、障害年金は、障害者手帳を保有されていなくても受給することが出来ます。 病気や怪我等により働くことが出来ない、日常生活に支障が生じている場合は、障害年金を受給出来る可能性がありますが、手続が複雑で分かりにくく、お一人お一人の状況により申請準備の仕方も異なる為、きめ細かなご相談が受けられないのが現状です。私ども東京障害年金相談センターでは、障害年金のご相談・申請ご希望の方々へ出来るだけきめ細かなご支援をさせて頂いております。
葛飾区内にお住まいの皆様の障害年金に関する行政機関は以下のとおりです。
〇 国民年金(障害基礎年金)の場合:葛飾区役所 国民年金課
〇 厚生年金(障害厚生年金)の場合:葛飾年金事務所
〇 共済年金(障害共済年金)の場合:各共済組合
*障害年金と共に障害者手帳の取得をご希望の場合は、葛飾区役所障害福祉課が窓口です。
*葛飾区内の主要な拠点医療機関は以下のとおりです。
・東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
〒124-0012 葛飾区青戸6-41-2
TEL 3603-2111
・イムス東京葛飾総合病院
〒124-0025 葛飾区西新小岩4-18-1
TEL 5670-9901
・東部地域病院
〒125-8512 葛飾区亀有5-14-1
TEL 5682-5111
・平成立石病院
〒124-0012 葛飾区立石5-1-9
TEL 3692-2121
葛飾区内の主要な就労支援機関は以下のとおりです。
・ハローワーク(公共職業安定所)
〒130-8609 墨田区江東橋2-19-12
TEL 3603-2111
・葛飾区障害者就労支援センター
〒124-0012 葛飾区立石5-27-1
葛飾区の方のサポート実績
NO. | 傷病名 | 依頼者 | 住所 | 就労 | 年金の種類 | 等級 | 受給額 | 申請月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | うつ病 | M様 | 葛飾区 | × | 障害基礎 | 2級 | 780,000 | 2020時年1月 |
2 | 脊髄小脳変性症 | S様 | 葛飾区 | × | 障害厚生 | 3級 | 645,000 | 2020年3月 |
3 | 拡張型心筋症 | K様 | 葛飾区 | × | 障害厚生 | 3級 | 616,500 | 2020年4月 |
4 | 統合失調症 | o様 | 葛飾区 | × | 障害基礎 | 2級 | 780,000 | 2020年4月 |
5 | 脊柱管狭窄症 | N様 | 葛飾区 | × | 障害厚生 | 3級 | 595,000 | 2020年6月 |
6 | 脳出血後遺症 | I様 | 葛飾区 | × | 障害基礎 | 2級 | 781,000 | 2019年11月 |
7 | 双極性障害 | W様 | 葛飾区 | ☓ | 障害基礎 | 2級 | 781,000 | 2019年1月 |
事務所概要
杉野経営労務事務所
〒120-0034
東京都足立区千住1-4-1
東京芸術センター13階5号
TEL 03-3888-6614