松戸市にお住まいの障害年金をご検討されている皆様へ
東京障害年金相談センターは、松戸市にお住まいの方々へ公的年金制度の障害年金に関するご相談・申請手続のご支援をさせて頂いております。
東京障害年金相談センターは、松戸市の直ぐお隣の足立区北千住に事務所があり、事務所での無料障害年金相談のほか、定期的に松戸市内で無料相談会を開催しております。
松戸市の人口は、約492,000人ですが、障害者手帳を保有されておられる人数は約13,000人、養育手帳保有者数は約3,100人です。 障害者手帳を保有されておられる方々の中には既に障害年金を受給されておられる方々も多いと思いますが、障害年金は、障害者手帳を保有されていなくても受給することが出来ます。 病気や怪我等により働くことが出来ない、日常生活に支障が生じている場合は、障害年金を受給出来る可能性がありますが、手続が複雑で分かりにくく、お一人お一人の状況により申請準備の仕方も異なる為、きめ細かなご相談が受けられないのが現状です。私ども東京障害年金相談センターでは、障害年金のご相談・申請ご希望の方々へ出来るだけきめ細かなご支援をさせて頂いております。
現在、松戸市内にお住まいの皆様の障害年金に関する行政機関は以下のとおりです。
〇 国民年金(障害基礎年金)の場合:松戸市役所 国民年金課
〇 厚生年金(障害厚生年金)の場合:新松戸年金事務所
〇 共済年金(障害共済年金)の場合:各共済組合
障害年金と共に障害者手帳の取得をご希望の場合は、松戸市役所障害福祉課が窓口になっています。
松戸市内の主要な拠点医療機関は以下のとおりです。
・松戸市立総合医療センター
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀993-1
・新松戸中央総合病院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-380
・千葉西総合病院
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作107-1
・松戸福祉医療センター東松戸病院
〒270-2222千葉県松戸市高塚新田123-13
・日本大学歯学部付属病院
〒271-0061 千葉県松戸市栄町西2丁目870-1
松戸市内の主要な就労支援機関は以下のとおりです。
・ハローワーク(公共職業安定所)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル3階、5階、10階
・障害者就業・生活支援センター
〒271-0047 千葉県松戸市西馬橋幸町117ロザール松戸109
・地域障害者職業センター(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)
〒261-0001 千葉市美浜区幸町1-1-3
松戸市内の方のサポート実績
NO. | 傷病名 | 依頼者 | 住所 | 就労 | 年金の種類 | 等級 | 受給額 | 申請月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 双極性障害 | T様 | 松戸市 | × | 障害基礎 | 2級 | 780,000 | 2020時年1月 |
2 | 脳梗塞 | M様 | 松戸市 | × | 障害厚生 | 3級 | 623,000 | 2020年2月 |
3 | 視力障害 | Y様 | 松戸市 | × | 障害厚生 | 3級 | 621,000 | 2020年3月 |
4 | うつ病 | T様 | 松戸市 | × | 障害基礎 | 2級 | 780,000 | 2020年5月 |
5 | 慢性腎不全 | Y様 | 松戸市 | ○ | 障害厚生 | 2級 | 2,240,000 | 2020年1月 |
6 | てんかん | E様 | 松戸市 | × | 障害基礎 | 2級 | 780,000 | 2019年12月 |
7 | 人工股関節挿入 | o様 | 松戸市 | 〇 | 障害厚生 | 3級 | 601,000 | 2019年11月 |