認知症で障害厚生年金2級を取得、年間228万円受給できたケース
相談者
女性(50代/無職)
傷病名:若年性アルツハイマー
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの支給総額: 約522万円
相談時の相談者様の状況
仕事中、急に文字が書けなくなってしまった。テニスで組み分けをする為にジャンケンをしたが、ジャンケンの意味が分からなくなってしまった。言われた事は直ぐ忘れてしまう風呂に下着を着けたまま入ろうとしてしまうなどの症状が出現していた。
相談から請求までのサポート
認知症の症状が進み始めていることから日常生活の状況を出来るだけ詳細に医師に理解したもらい診断書を作成した。同時に病歴状況報告書でも朝起きてから就寝までの状況を詳細に記述し提出した。申請から年金証書到着まで2ヶ月というスピード決定でした。
結 果
障害厚生年金2級を取得、年間約228万円を受給しました。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください
当相談センターは、お客様のご事情を充分に考慮しキメ細かな対応をしております。
当相談センターはプライバシーマーク使用許諾事業者に認定されており、個人情報の適切な取り扱いと厳格な保護に努めておりますのでご安心ください。
まずはお電話かメールでご相談のご予約をしてください。
お電話はこちらから:03-3888-6614
受付時間:9:00~18:00
24時間対応のメール相談はこちらから
杉野経営労務事務所は、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお答えさせていただきます。
特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して当事務所の社労士が丁寧にアドバイス・代行申請させていただきます。
障害年金にお悩みの方、申請されたいと思われている方は是非お電話にて無料相談についてお問合せ下さい。
ヒアリングをしっかりとさせていただきます。
お客様のご都合の良い時間を選んで頂き、日程調整をさせていただきます。
無料相談では、当事務所の障害年金専門家の社労士がお客様のお話を約30分~1時間かけて、しっかりとヒアリングさせて頂きます。
年金のアドバイスをさせて頂きます。
年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、また、もらえなかったりするケースが多くあります。
当事務所のスタッフが丁寧に対応させていただきます。
是非、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3888-6614
(クリックすると電話が繋がります)
また、メールでも随時お問い合わせを行っております。こちらまで。 >> メールフォーム